お出掛け 御朱印めぐり

なごや七福神巡りツアーに参加!ルート・回り方は?色紙に御朱印をいただきました

投稿日:2017年12月17日 更新日:

一度は巡ってみたかったバスで巡る「なごや七福神めぐりツアー」に参加してきました!お天気も良く、七福神めぐりで御朱印をいただくことが出来てとても良い1日を過ごすことが出来ました。ルートや御朱印などについて書いていきますね。

スポンサーリンク

なごや七福神めぐりツアー ルート・回り方

以前、ブログ記事にしてから行ってみたかったバスツアー(>なごや七福神めぐりツアー・ブログ記事コチラ)。

名古屋を一周するように巡るので、バスツアーだと半日でまわる事が出来ます。

なごや七福神めぐりツアー・ルート

名古屋駅(8:30)
①宝珠院(中川区)
②辯天寺(港区)
③笠寺観音(南区)
④興正寺(昭和区)
⑤萬福院(中区)
⑥福生院(中区)
⑦大須観音(中区)
名古屋駅(13:10)

それぞれの移動時間は約15~20分。
当日は参加者15人ほで、マイクロバスだったので本当にコンパクトに効率よくまわる事ができました。

スポンサーリンク

なごや七福神めぐり 御朱印帳・色紙

各寺院では、添乗員さんが参加者全員の御朱印を代行でいただいてくれるので、その間に参拝出来ます。御朱印代は事前徴収なので手間なしです。

御朱印をいただくのに3種類あるのですが、どれにしようか迷ったので添乗員さんに聞いてみました。目的によって決めるといいです。

もちろん、自分の持っているご朱印帳でも御朱印していただけます。

 

宝印帳(1冊1000円)

朱印お布施1回100円
7つのお寺を何回もまわれるように作られているので、何度も回りたい方向きです。
それぞれのお寺名と福神さまの文字が印刷されたページに朱印を押していただきます。何度も回られた方はページが真っ赤になっているそうです。

キャプチャ
引用:http://nagoyantour.com/

 

三つ折り色紙(1冊1500円)

朱印お布施1回100円
三つ折りの色紙になっています。
開くと、真ん中の面になごや七福神めぐりの絵柄、両側の面にお寺名と福神さまの文字が印刷されていてその部分に朱印を押していただきます。
ひとまわりすると満願になります。三つ折りなので御朱印面をきれいに保管できると思います。

キャプチャ
引用:http://nagoyantour.com/

 

大色紙(1枚1500円)

御朱印お布施1回300円
私は部屋に飾りたかったのでコチラにしました。
大型の金色の色紙に、墨で文字を手書き、朱印を押していただきます。
希望の方は、裏に「家内安全・商売繁盛・無病息災」など書いてもらえます(+300円)。七福神めぐりツアーの最後の大須観音で書いてもらいました。

IMG_6753

IMG_6754

なごや七福神めぐり 福神さまと寺院

長年、名古屋に住んでいながら初めて行く寺院ばかりでとてもいい経験になりました。

 

宝珠院(中川区)

【大黒天】ご利益・開運招福
境内は名古屋市緑地特別指定地区に指定されていて、とてもきれいに整備されていました。

IMG_6658

IMG_6659

 

辯天寺(港区)

【辯才天】ご利益・福徳自在
竹生島宝厳寺の名古屋別院だそうです。

IMG_6663

 

IMG_6660

 

笠寺観音

【恵比寿】ご利益・商売繁盛
尾張四観音の一つで節分には大にぎわいです。仁王様がみえました。

IMG_6664

IMG-6665

IMG-6666

IMG_6667

 

興正寺(昭和区)

【寿老人】ご利益・不老不死
とても広大な境内です。国指定重要文化財の木造五重塔があります。
久しぶりに訪れましたが知らないうちに大仏様が!2014年におみえになったそうです。まじかで見る事の出来る大仏様、迫力です。

IMG_6676

IMG_6669

IMG_6671

 

萬福院(中区)

【福禄寿】ご利益・延寿福楽
栄の若宮大通に面していて、新しい雰囲気でした。

IMG_6677

 

福生院(中区)

【毘沙門天】ご利益・七福即生
名古屋の街中にあるのかと思うくらい、こじんまりしていますが歴史を感じます。境内は広くありませんが、水盤舎や六角堂塔など盛りだくさんな感じで、再び参拝に訪れたいと思うくらいでした。

IMG_6678

IMG_6679

 

大須観音(中区)

【布袋尊】ご利益・諸縁吉祥
もう有名な大須観音ですね。この日も賑わっていました。
ここでは、ご朱印は各自でいただきます。大色紙に裏書してもらう時は、文字を乾かすのに時間が掛かるのかな?ちょっと待ちました。
毎年2月の節分には七福神を乗せた宝船が出るそうです。

IMG_6682

 

まとめ

「自分でまわるのは大変だろうなぁー」っと、思ったのでバスツアーはとても楽でした!

一度ツアーに参加すれば、個人的に七福神めぐりする時の、ルート・回り方の参考になります。

思った以上にお賽銭がたくさん必要だったので、参加される際は小銭を多めに用意されるといいですよ。

ツアーは名古屋駅で解散ですが、最後の大須観音で下車することも出来るので大須周辺の散策も楽しめます。

毎月7日に開催されるそうで、今度は宝印帳を持ってまた参加したいなと思いました。

 

バスツアー詳細
(2017年12月現在の情報です)
↓ ↓
なごや七福神めぐりバスツアー~毎月めぐってご利益を~

なごや七福神めぐりバスツアー2018
新春になごや七福神と戌年にちなんだお寺もめぐります。

 

関連記事
>なごや七福神めぐり 御朱印帳に御朱印いただいて満願成就
>節分 2017年 イベント情報・名古屋!萬福院のゲストは?



こんな記事もよく見られています:

-お出掛け, 御朱印めぐり

Copyright© アボカド日記 , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.