なんと東海地方にナイアガラの滝が!新城にある大迫力の長篠堰堤が紹介されました。出掛けてみたい絶景スポットです。【東海テレビ/スタイルプラス2016年10月16日放送】
新城のナイアガラ・長篠堰堤
新東名高速道路・新城ICから向かった先は名古屋からクルマで約1時間半、愛知県新城市。現れたのは雄大な滝「長篠堰堤」(ながしのえんてい)。
豊川では100年以上前から水力発電が行われ、この堰堤は、その水量を調整するためのもの。その美しい姿から「新城のナイアガラ」とも呼ばれています。
幅は約150m、最大落差は約16mとその長さと迫力は、まさに新城のナイアガラ!流れる白い水のラインが表情があって美しいですね。大分県の白水ダム、秋田県の藤倉ダムとともに、日本の三大美堰堤の一つだそうです。
出典:http://photohito.com/photo/4181349/
流れ落ちる水は、毎秒5t以上!今年の秋は例年より、降水量が多く、豪快に水しぶきを上げる姿が見られます。
また、水辺を好むトンボが多く見られ、滝をバックに紅葉やススキを楽しむ事ができます。一度は訪れてみたい絶景です。
出典:http://hatiman.blog28.fc2.com/blog-entry-1301.html
所在地 愛知県新城市横川
宿泊施設「花の木公園」東
新東名高速道路・新城ICからお出掛けスポットがいくつかありますねー。
日帰りドライブ行きたくなります^^。
>>新城市「四谷の千枚田」この時期ならではの絶景!
>>新東名で奥三河・湯谷温泉へ!特大グルメ&温泉宿の日帰り得プラン
>>新東名開通SP!〝鳳来寺山〟〝湯谷温泉〟
>>新東名開通SP!〝もっくる新城〟〝美術珈琲 鳳来館〟
こんな記事もよく見られています:
- 新東名開通SP!〝鳳来寺山〟〝湯谷温泉〟
- 新東名開通SP!〝もっくる新城〟〝美術珈琲 鳳来館〟
- こんたく長篠・鳳来寺山・浮石橋・日帰り温泉、新城めぐり旅!
- 新東名で奥三河・湯谷温泉へ!特大グルメ&温泉宿の日帰り得プラン
- 花火大会情報2016 東海/8月6・7日